業界のリーディングカンパニーを会員に持つ、専門7団体が合同主催する展示会で、業界での知名度は圧倒的です!
東京開催では物流業界のトレンドを捉えた「企画コーナー」や「フォーラム」、出展者による「プレゼンテーションセミナー」など、来場者にとって魅力ある企画を併催することで1994年の初開催以来、圧巻の動員力を誇ってまいりました!
出展のご案内
前回実績
※国際物流総合展2025
前回出展者数

前回来場者数

このような企業様・ご担当者様におすすめです
- 九州・東アジアで販路を拡大したい
- 物流課題をヒアリングしたい
- 九州・東アジアの市場調査を行いたい
- 業界キーパーソンと出会いたい
本展示会が選ばれる3つの理由
認知度が高い物流専門展示会!


「総合展」ならではの幅広い出展製品分野・来場者層
業界初参入の企業からリーディングカンパニーまで、幅広い出展者が様々な製品・ソリューションの情報発信を行うため、様々な業種・職種・役職の来場者に出会うことができます。出展者相互の商談も活発で、ご出展いただくこと自体が業界内での認知度や企業価値の向上につながり、業界参入後間もない企業にとっても、その成長に繋がる発見や出会いが見込めます!(※画像は前回東京開催のアンケートより抜粋)
出展者・来場者からの満足度も高水準!
物流・ロジスティクスの総合展示会として、日本最大級の出展規模、国内No.1の来場者数を誇るなか、出展者・来場者の双方から極めて高い水準の満足度評価をいただいております。本展へご出展・ご来場いただくことで物流・ロジスティクスの「今」、そして「未来」につながるヒントを得ることができます。


前回出展者の声(東京)
出展ゾーン
ゾーニング
輸配送効率化ゾーン
- 国際複合一貫輸送サービス
- 共同輸配送、企業間連携により全体の効率化が図れる機能、ソフト・サービス
- 車両の回転率、積載率向上、配送ルートの効率化 等に関わる機能、ソフト・サービス
- 自動運転、ドローンなどの先進技術、ソフト・サービス
- ドライバーの労務管理に関する機能、ソフト・サービスなど
製品出展カテゴリー
- トラック
- 産業車両
- 運搬車両
- 輸送サービス(複合一貫輸送システム)
- 輸送・流通サービス
- 物流業務要員派遣サービス
保管業務効率化ゾーン
- 庫内作業の省力化・省人化を図る機能、ソフト・サービス
- 仕分け、ピッキング、流通加工の作業に関わる機能、 ソフト・サービス
- スペースの有効活用に関わる機能、ソフト・サービス
- 倉庫作業における労務管理に関する機能、ソフト・サービス など
製品出展カテゴリー
- 保管機器システム
- 仕分けシステム
- 搬送システム
- パレット・コンテナ
- 保管サービス(流通加工、その他)
物流管理・システム化ゾーン
- サプライチェーン上の在庫を可視化できる機能、 ソフト・サービス
- 物流コストの可視化、把握ができる機能、ソフト・サービス
- 設備投資に対する定量効果を可視化できる機能、 ソフト・サービス
- 物流拠点の再構築提案など
製品出展カテゴリー
- サードパーティロジステイクス
- エンジニアリング・コンサルティング
- 輸送サービス(複合一貫輸送システム)
- 物流施設開発・投資
- 輸送・流通サービス
- 物流業務要員派遣サービス
その他・物流業務支援ゾーン
- 物流に関わるBCP機能、ソフト・サービス
- 情報セキュリティに関わる機能、ソフト・サービス
- 環境に配慮した資材
- 物流現場環境の改善、安全管理に関わる製品・サービスなど
製品出展カテゴリー
- 物流機器部品
- リスクマネジメント
- 出版
- 物流業務支援製品・サービス料
出展製品カテゴリー一覧
保管機器システム
仕分けシステム
ピッキングシステム
搬送システム
産業車両
運搬車両
パレット・コンテナ
サードパーティロジスティクス
トラック
物流機器部品
エンジニアリング・コンサルティング
保管・輸送サービス
情報機器・ソフトウェア
リスクマネジメント
包装システム
物流業務支援製品・サービス
物流施設開発・投資
企業誘致、空港港湾利用促進
出版・団体
出展ブース料金
出展・リレー出展ブース料(基礎ブース)
| 区分 | 単価(税抜) | 消費税(10%) | 単価(税込) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 早期申込 | リレー出展 | 主催団体会員 | ¥260,000- | ¥26,000- | ¥286,000- |
| 会員外 | ¥300,000- | ¥30,000- | ¥330,000- | ||
| 出展 | 主催団体会員 | ¥300,000- | ¥30,000- | ¥330,000- | |
| 会員外 | ¥340,000- | ¥34,000- | ¥374,000- | ||
| 通常申込 | 主催団体会員 | ¥340,000- | ¥34,000- | ¥374,000- | |
| 会員外 | ¥380,000- | ¥38,000- | ¥418,000- | ||
- リレー出展とは、2025年9月開催予定の「国際物流総合展2025第4回 INNOVATION EXPO」へ出展した企業・団体が対象です。
- 主催団体会員とは主催7団体の正会員および賛助会員をさします。)
- 本事業開催最終日の消費税率を適用します。
ブースのご紹介
基礎ブース
基礎ブース(1ブース例)
基礎ブース(1ブース例)
基礎ブースに含まれるもの
- 後壁・側壁(システムパネル仕様・白ビニール仕上げ)
- 電気工事費(100V/300Wまでの一次幹線工事費)
基礎ブースに含まれないもの(例)
- 社名板
- カーペット
- コンセント工事(電気二次配線工事)
- 電気使用料
- 水道・ガス工事など

※会場都合により、出展製品及び装飾品のアンカー打設は不可です。
給排水・ガス設備
幹線工事および二次側(ブース内)配管工事と水道・ガス使用料は、出展者の負担となります。
ブースタイプ
シングルブース
1~5ブースまで選択いただけます。
ダブルブース
2×2、2×3、2×4、2×5、4×4、4×5(全てブース数)から選択いただけます。
トリプルブース
3×4、3×5、3×6(全てブース数)から選択いただけます。
スペースブース
24ブース以上。3×8(ブース数)はお取り扱いできません。
奥行は、間口の50%以上の長さとなる必要があります。
【数量限定!】コーナー(2面開放)ブース指定権
本指定権をお申込いただきますと、コーナー(2面開放)ブースをご用意致します。なお、数に限りがございますので受付ができない場合もございます。
- 本オプションは1-2ブースの出展者のみお申込いただけます。
- 本展示会の開催期間最終日の消費税率を適用します。
ブース位置の決定
各出展者のブース位置は、展示分野・ブース数、出展申込日、水・ガス使用の有無、出展製品等を勘案のうえ、会場計画に添って事務局が決定します。発表は出展準備ガイダンス(2026年4月中旬)にて公開します。
出展申込方法
下記の出展申込フォーム(または出展申込書PDF)へご入力し、印刷したお申込書に捺印のうえ事務局までお送りください。以降の事務局からのご案内は「出展担当者」欄に記載のメールアドレスへお送りします。所在地、E-mail、出展担当者の変更などがありましたら必ず事務局までご連絡ください。
※早期完売が予想されます。上記期限よりも前に受付を締め切る場合がございますことあらかじめご了承ください。
出展料金支払方法/支払期限
出展申込書にもとづき、事務局より請求書をお送りいたしますので、指定口座にお振り込みください。振込手数料は自社にてご負担ください。
※期限内にお支払いの無い場合は出展を取り消させていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
キャンセル規定
出展申込後の取り消し・解約は原則としてできません。万一、申込者の都合により取り消し・解約があった場合、下記キャンセル料をお支払いいただきます。
※出展ブース数の削減をする場合にも、出展申込の一部取り消し・解約とみなし、上記キャンセル料をお支払いいただきます。
(出展準備ガイダンス)以降
出展契約の成約について
出展までの簡単5ステップ
開催概要
- 展示会名称
- 九州・東アジア 国際物流総合展 INNOVATION EXPO 2026
- 会期
- 2026年6月24日(水) 10:00~17:00、25日(木) 10:00~16:00(予定)
- 会場
- マリンメッセ福岡B館・A館(一部)
- 主催
- 協賛
- 業界関連団体申請予定
- 入場料
- ¥1,000
※ただし、招待状・事前登録証持参者は無料
会場アクセス
マリンメッセ福岡B館
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1
- 呉服町駅より徒歩15分
- 中洲川端駅より徒歩18分
- 天神駅より徒歩25分
- 西鉄福岡(天神)駅より徒歩25分
- JR博多駅より徒歩30分
天神地区・博多駅から、BRT(連節バス)や路線バスでお越しいただけます。
※BRTは完全キャッシュレスバス実証運行を行っております。
最新情報/お知らせ
- すべて
- プレスリリース
- 重要なお知らせ




魅力が満載です!